フリーランス×副業サラリーマン夫婦が教える「 ゆる副業 」のススメ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、さくちゃんです。

今回は、会社員(フルタイムの正社員)でありながら在宅ワークで副業をしているわたしが
会社員をしながら副業をするメリットをお伝えしたいと思います。

ちなみに、わたしは現在妊娠中ですが
数年以内に退職して、フリーランスとして生活していく前提で今の働き方を選択しています。

もちろん、規定で副業が禁止とされている職業の方は難しいと思いますが
自由な働き方で心や生活が少し豊かになったらいいな、と思う

  • 会社員を続けながら少しだけ副業したい人
  • 今の仕事にやりがいを感じていない人
  • パートナーの収入の軸はあるけど働きたい主婦の方

に今回の記事はおすすめです。

基本的に本業やパートナーの収入の軸がある前提での「ゆる副業のススメ」について書いていきますが

その先に脱サラを目指す方へ向けた

「石橋を叩いて渡るフリーランスへの道!」

も最後にご紹介していこうと思います。

さく

寝る暇のないくらい忙しい人は違うかも..
副業NGの会社にお勤めの人も回れ右です!

  • フリーランスと会社員のメリット・デメリット
  • わたしが会社員を続けている女性ならではの理由
  • 副業としてフリーランスをする上で気をつけること
  • 会社員を辞めてフリーランスになるまでのロードマップ

まずは1万円稼いでみたいという人はこちらの記事をチェック。

そもそも家事と育児で副業をする時間がない〜〜という人はコチラの記事がお勧めです。

目次

フリーランスとは。個人事業主とフリーランスは違う?

最近よく聞く言葉「フリーランス」

同じような言葉に「個人事業主」がありますよね。
この2つの違いをご存知でしょうか?

フリーランスとは
  • 特定の会社・団体に所属せず業務を行う「働き方」のこと
  • 「働き方」を表す呼称なので法律(税法)による区分ではない
  • 「働き方」を表す大きな枠であり個人事業主・法人も含まれる
個人事業主とは
  • 税務署に個人事業の「開業届」を提出している
  • 確定申告での青色申告が利用できる
  • 「個人事業主」は税法上の言葉で「働き方」を示す物ではない
  • 法人を設立せず「個人」で事業を営む人

つまり、2つの違いは簡単にいうと

「開業届」を税務署にだしたかどうか

ということ。

わたしは2015年から副業を始めたと同時に開業届を出しているため
個人事業主です。

そのため、税法上は個人事業主ですがブログ上では「働き方」のお話をしたいので
フリーランス」という言葉を使って説明していきますね。

マルコ

給与をもらう仕事をするフリーターとフリーランスは違う物なんだね

さく

アルバイトはほとんどの場合、企業と雇用契約を結んでいるもんね。

「 ゆる副業 」を始めるまでのわたしの経歴

お話をしていく上で

「お前の経歴どうなってんじゃー」

って感じだと思うので簡単にご説明しておきますね。

freelance

ざっくりこんな感じです。

さく

本業・副業ともにおなじ職種ですが
今後は別のお仕事にも興味があります!


ちなみに主に結婚後のことを書いていますが結婚前にも2回転職経験あり。

開業届を出してフリーランス一本の時代(2年ほど)もありましたが
結婚後しばらくして、また正社員として転職をしています。

現在は正社員を続けながらゆる副業としてフリーランスの仕事は継続していますが

会社員とフリーランスの両方を経験しているわたしが
働く女性ならではのメリット・デメリットをお話ししていこうと思います。

フリーランスと会社員のメリット・デメリット

正社員 フリーランス
就業時間会社の規定による自分の裁量次第で自由
収入会社の業績によるが基本的に安定不安定だが大幅UPの可能性も
確定申告基本的に不要必要
住宅ローン通りやすい難しいことが多い
パートーナーの職業による
クレジットカードほぼ作ることができるカード会社を選ぶが
作れないことは無い
有給休暇や産休・育休あり休業=無収入

実際にこの10数年で体感した大きなメリット・デメリットは上記の6つでしょうか。

就業時間の違いは?

フレックス制を導入している企業も多くありますが基本的には

○時〜△時(休憩時間◎分)
週休□日

のような条件がほとんど。

フリーランスはその縛りがないので仕事の立て込み具合によっては

「今日はお休み!」

といった時間の取り方も可能。
また、仕事を断ったりスケジュールの調整も自分の裁量次第。

さく

ただし「稼働していない=無収入」だから
良いことばっかじゃないんだ…

マルコ

労働基準もないから超ブラックな働き方になることもあるんだねえ

収入はどうなる?

もちろん会社員だからと言って必ず給与が貰えたり明日も会社は倒産していない、という保証はありません。

ですが、基本的に雇用契約を結ぶときには大体の給与額が提示されるはず。

具体的に言うとコロナが流行り始めた2020年3月〜6月のわたしのフリーランスの仕事はゼロ。

幸い育休中だったのでノーダメージでしたが
フリーランスのみの仕事の方は本当に苦労した時期だと思います。

さく

フリーランスの夫もその時期仕事ゼロでした。

マルコ

半年くらいさくちゃんの育児給付金しか収入がなくて焦ったよね..

そう、うちの夫はフリーランス。
この悩みは永遠に尽きません…

ただ、全くのゼロになるリスクもあれば頑張りやタイミング次第では会社員の何倍も収入UPという夢も。

確定申告はどんな人が必要?

企業に所属している場合は、基本的に確定申告は不要ですが
以下の条件をどれか満たす場合はする必要があります。

  • 副業の収入が年20万円を超える人
  • 2カ所以上から給与をもらっている人
  • 年収2,000万円以上の人
  • 医療費控除、寄附金控除、雑損控除がある人

もし副業収入が20万円以上/年になる場合は会社員のみなさんも確定申告を必ずしてくださいね。

さく

年明け後にフリーランスの方と話していると確定申告の話題が必ず出ます

マルコ

さくちゃんはfreeeで電子申告をしているから割とサクッと終わらせてるよね。

さく

お小遣い帳みたいに登録していくだけで青色申告が簡単にできるからね!

\これから副業・独立を考えている人はクラウド会計ソフト「freee」がおすすめ/

住宅ローン審査は通るの?

一概に会社員だったら大丈夫!とは言えませんがフリーランスよりは通りやすいです。

きちんと収入があるフリーランスの方は沢山いますが
それでも悲しい事に社会的信用は公務員、会社員より低いのが現実です。

もちろん申し込む金融機関にもよりますが
以下、国土交通省によるアンケート結果が示す検査基準です。

金融ローンの審査基準
※国土交通省「令和元年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書」より

実際わが家は持ち家ですが、わたしより収入は多い+頭金のほうが借入より多かったにも関わらず
夫(フリーランス)の審査は通らず..

わたし名義でローンを組んでいます。

フリーランスはクレジットカードを作れない?

「作れない」ということはありません。

他社で延滞履歴があったり、借金額が多かったりしなければ
主婦や学生でも作れるカードは多数あります。

フリーランスでもカード会社を選り好みしなければ作成は可能。

さく

せっかくなのでポイントが貯まりやすい
クレジットカードを使うのがおすすめです。

有給休暇や出産前後の手当金はある?

ゆる副業 妊娠している女性

会社員だと

「取るのが気まずい..」

という場合もありますが基本的に取得する権利はありますよね。

フリーランスの場合、有給休暇は当然ありません。

出産時にもらえる手当
  • 産休手当(出産手当金)
  • 出産一時金(1児の場合42万円)
  • 育児休業給付金(育休手当)

また、出産前後に給付されるお金である上記の3つに関しては
出産一時金」のみ申請が可能。

その他の2つは

  • 産休手当→健康保険を支払っている人
  • 育児休業給付金→雇用保険を支払っている人

が受給対象となるため、フリーランスは申請が不可となります。

さく

ざっくりですが、給与25万円の会社員の場合
産休・育休中に200万円ほどの給付金がもらえます。

マルコ

フリーランスは休んだら収入0だから
復帰をあせるフリーランス女性は多いよなー

ただし、会社員であっても以下に該当する場合は
育児休業制度の利用ができないので注意が必要です。

  • 雇用期間が1年未満(または転職の空白期間がある)
  • 1年以内に雇用期間が終了する
  • 週の所定労働日数が2日以下である
さく

「育休手当」は育休前6ヶ月の賃金から計算されるため
年子(続けて育休取得するばあい)は注意が必要

会社員を続けながら「 ゆる副業 」をおすすめする理由

確かにフリーランスはメリットが沢山あります!

  • 働く場所を問われない
  • 時間を自由に使える(急な子供の体調不良にも対応できる)
  • 頑張ればやっただけ収入につながる

などなど…

とても魅力的ですが、この数年(結婚〜出産〜コロナ禍)で
会社員であろうと、フリーランスであろうと
収入を1本に絞る」というのは非常にリスクが高いものだ、と感じました。

デスクで仕事をする人

一度フリーランスだけで生計を立てていたわたしが
会社員をしつつゆる副業にシフトした理由は以下の3つ

・子どもは2人予定だったのでその間の収入確保(育児給付金)のため
・マンション購入時のローン審査のため
・保育園の申し込みが会社員の方が有利だったため(自治体による)

1番はやっぱり「子ども×仕事」の両立が想像つかなかったことです。

実際子どもとの生活を始めて、副業、しんどいな..と感じた時はフリーランスの仕事は断って

本業のみに専念したり、有給を取ったりと対応しています。

さく

つわりの時期やコロナ保育園休園の時は
会社員のありがたみを感じました

「パッと会社を辞めて起業する!」というのも魅力的ではありますが

  • 数年内に生活環境が変わる可能性がある
  • 低リスクで今より生活に小さなゆとりや、やりがいが欲しい
  • 家族や自分の時間を大切にしたい

という方は、わたしのように会社員としての収入の軸があって生活を犠牲にしない副業フリーランスがおすすめです。

それでもやっぱり「会社に縛られない働き方をしたい!」という沢山いますよね。

そんな方には、ゆる副業からのフリーランスへのロードマップ(慎重派版)
をご紹介していこうと思います。

副業をするためのスキルがない!!という人はこちらの記事をぜひチェックしてみてください。

会社員を辞めてフリーランスになるまでのロードマップ

お金のマーク
STEP
会社員を続けながら副業としてクラウドソージングを始める
STEP
実績が溜まったら直接企業に営業をする
STEP
継続的に依頼がある企業を増やす(5社以上)
STEP
本業の収入以上を半年以上継続できたら退職が見えてきた!

収入が20万円/年を超える場合は①の時点で確定申告をしてくださいね。

一時的に大きな案件を頼まれても継続する保証はありません。
営業はstep③のを過ぎてもずっと続けることが大切。

クラウドソーシングは、

  • ランサーズ
  • クラウドワークス
  • ココナラ

などの、ネット上で企業や個人が仕事を発注/受注できる
マッチングサービスのサイトのこと。

今だと招待コード入力で1000円分のポイントがもらえるので気軽にサービスをお試しできます。
【招待クーポン:BMEE7B 】

サイトによって得意な職種などもあるのでまずは登録して試してみましょう。

②でいきなりハードルが高くなりますが、例えばライターの仕事をしたかったら

「ライター 外部パートナー募集」
「ライター 業務委託」

などで検索すると、募集している企業は意外と沢山見つかります。
そこに、クラウドソーシングで受けた仕事を見せて

「こんな実績があります!」
「この記事を書きました!」

など、経歴を送りそこからの発注によりさらに実績→単価の高い案件にステップアップしていく流れです。


ここで気をつけたいのが以下の2つ

  • 会社の仕事を勝手に個人で受注する
  • 本業の会社と取引のある会社に営業する

\ココナラに関しての記事はこちらから/

まとめ

いかがでしたでしょうか。

よく広告で流れてくるような

「半年で脱サラ、月収150万!」
「1ヶ月でママが月収30万の在宅webデザイナー!」

などの「本当かい…」という内容ではなく、かなーり現実的な上に保守的な方法ですが
もしも参考や生活を変えるきっかけになればうれしいです!

※本記事は副業の許可が出ている会社にお勤めの方や働きたい主婦の方に向けた記事です。

まずは1万円稼ぎたいという人は、こちらの記事をチェックしてみてください。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次