【つわりが辛い】育児 × つわり | 2人目妊娠中に試した対策4選 & 食べ物5品

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在2人目妊娠中のさくちゃんです!

1人目の時も今回も、入院するほどでは無いけど
6週〜19週位までの3ヶ月以上つわりが続きました。

「つわり いつまで」
「つわり ピーク」
「つわり 食事」

と検索する毎日…。

四六時中(特に夕方以降)船酔いの様な気持ち悪さが続いて
出口の見えない不安に精神的にもやられていくという
なんとも恐ろしいもの。。

そして今回の妊娠では
超イヤイヤ期MAXの息子がいるという非常事態。
出産はまだ1回しか経験してないけど、私はつわりのほうが辛かったです。

ちなみに前回も今回もヨダレつわり食べつわりの掛け合わせ。
食べている瞬間だけ楽になるんですよね。

本記事は、2人目妊娠中で上の子どうしたら…と気分が落ちているママや
初めての妊娠つわりで瀕死のママ(辛いですよね..)へ
以下の点を紹介します。

この記事で分かること
  • つわりの時におすすめの食べ物
  • つわりが軽減した方法
  • 仕事&子育て VS つわり の両立方法

※あくまで私の場合(食べつわり+よだれつわり)なので
吐きつわり等の方には参考にならない記事になっているかも知れません。

それでも少しでも
つわり中のプレママの参考になれば幸いです!

\つわり中できるだけ家事を時短したい…という人はこの記事をチェック/

目次

つわり の時に食べられたもの!

吐き気との戦いで食事をとるのも難しいですよね。
食べないと赤ちゃんが…と不安になることも多いはず。

でも、つわりの頃の赤ちゃんは
ママの食欲が落ちても発育に影響しないので
そのときに食べられるものを食べたら良いのです(水分補給は忘れずに!)

あ、これいけるかも…

と思って買い溜めして、翌日食べられなくなったもの数知れず。
その中でも後半まで大丈夫だったものはこちら!

【ジャガイモ】やっぱり王道!

つわり中、マックのフライドポテトだったら食べられた〜

って方多いですよね。
私ももれなくそうでした。

つわりにはポテト
毎週末マックパーティー。笑

マックまで行けない…っていうレベルの時にお勧めなのは

アンパンマンポテト

  • 油っぽくない
  • トースター調理がおすすめ
  • 緑黄色野菜も入っているらしい
  • 上の子と分け合える

自分で量が調整できるので
体重管理中にも!

【果物】便秘予防や葉酸摂取にもなる

つわり対策にいちご
いちごには葉酸も豊富

スイカみかんが異常に美味しく感じて
気持ち悪くなったらチマチマ摘んでいました。

冷凍のフルーツはコンビニでも買えるし
日持ちがするのでおすすめ。

今回はあまりにも食べまくっていたので
夫がふるさと納税でみかんを頼んでくれました。笑

果糖が多いので取り過ぎ注意ですが
水分や葉酸が摂れるものが多いです。

【クーリッシュ】つわり 中のエネルギー補給にも

無理かもなあ..と思いつつ買ってみたクーリッシュ

見事はまりました。
甘さもスッキリで口の中に残らない。

蓋もついているので、少しずつカップに出して食べたり
ちょっとだけパンに乗せて食べたりしていました。

食べなさ過ぎでちょっとフラフラするかも..

って時にも横になって飲めるので
とっても便利。

【梅おにぎり】セブンイレブンのが1番

妊娠前は「白米さえあればいい
ってくらい炊き立てホカホカのご飯が好きだったのに
つわり中は全く食べられなくなりました。

が!

「セブンイレブンの梅おにぎりなら食べられたよ」

という友人の声を聞いてすぐさまセブンに走り
見事つわりご飯のスタメンに。

冷めたご飯というのが重要ポイント!

【サンドイッチ】よだれつわりに効いた!

こちらもコンビニのもの。
冷たいサンドイッチもかなりお世話になりました。

絶えずよだれが出続けていたので
食パンのおかげか食べている間は気持ち悪さがありませんでした。

朝も昼も夜もコンビニのサンドイッチを食べた日も。
特に写真の様なシャキシャキレタス系が食べやすかったです。

つわり軽減方法、試した結果

今回は息子がいたので
体調が悪かろうが、たまには外に遊びに連れて行かないと行けないし
ご飯を食べさせないと行けないし、保育園の送迎も。

藁をもすがる思いで色々なものに手を出して(アロマとか..)
効果のあったものをご紹介します。

マタニティインナーに変えてみる

お腹が大きくなっていないし、まだいいかな〜

と思ってそれまでの下着をつけていたけど
座った時ブラに胃が圧迫される感じが気持ち悪い..

少しでも体の締め付けをなくしたい!

と、今回は早い段階からマタニティウェアを着ることにしました。
ベルメゾンの瞬間授乳インナーのマタニティを購入。

瞬間授乳インナーは前回の授乳期間中に2回買い足したくらい
ヘビロテしたので安心感がありました。

こちらはマタニティ用にお腹周りがゆったりで丈も長め。
冬の妊婦に嬉しい仕様。

綿95%なのでお腹周りの乾燥も気になりません。

マタニティインナー

臨月まで着ることを考えてLサイズにしてみましたが
妊娠初期の場合はMサイズの方が良いかも知れません。

やっぱり物理的に締め付けられているのは良くなかったみたいで
マタニティインナーに変えたことでかなり楽になったと思います。

つわり 軽減グッズ「SEA BAND」を使ってみる

これは気休めかも知れませんが
効く人は効く!
そうです。笑

わたしは「ちょっと楽..?かも…?」という感じ。

つわり対策バンド

シーバンドという名の通り、船酔いにも効果があるそう。

バンドのプラスチックボール(白い部分)が手首の真ん中にあるツボを
常に押してくれることでつわりが軽減される仕組み。

子供用と大人用があり、色は色々選べます。

ベッドで目を閉じて「今すぐ3ヶ月くらい時間過ぎろ…」と念じ続けたり
つわり 辛い いつまで」と検索しまくる毎日でしたら
気休め程度に試してみるのもいいかも知れません。

ちなみに私は1ヶ月付けっぱでした。笑

アメやタブレットを常備

つわりが始まる時期って、まだ流産の可能性もあるし
職場や友人には伝えづらいですよね。

私自身、1人目の前に12週で流産していまして
その時は初めての妊娠で舞い上がり、職場や家族に伝えてしまっていたので
とても気まずい思いをしました。

そのため、今回も12週までは(更に延長する事になるのですがその話はまた今度)
隠しておこう!ということで
つわりに気付かれないように保育園の送迎や仕事を続けていました。

自分の唾液が気持ち悪いって時に役に立ったのが
飴やタブレットでした。

梅やミントは刺激が強すぎて余計唾液が出て逆効果だったので
ノンシュガーのフルーツ系がおすすめ。

ひたすら寝る

あとはひたすら寝て
いつかこれは終わる日は来るのだ…と正気を保ちつつ現実逃避ですね。笑

1人目の時は、大人だけの生活だったので
気持ちが悪かったら寝る!と割り切れたのですが

今回は息子のお世話があってなかなか難しかったです。
夫が帰ってきた瞬間にバトンタッチして出来る限り横になるというスタイル。

仕事と育児とつわりの両立ができた方法

これはもう、かなり大変でした。笑

「両立できた方法」とか書いていますが
働き方も、上の子の性格もそれぞれ。

辛い場合は本当は無理せず休むか、状態によっては病院で
点滴もしてもらえる事もあるので相談するのがいいと思います。

【仕事】テレワークを活用

コロナ禍という事もあり、積極的にテレワークを活用。

口の中が空になっていると気持ちが悪くなることが多いので
いつもフルーツや飴で気を紛らして
少しでも空き時間ができたらソファに倒れ込んでいました。

出社の必要がある方の場合は「少し早いですが..」と
上司だけにでも伝えておくのもいいかも知れませんね。

【家事】ファミリーサポートやシルバー人材センターを活用

掃除や料理をしなくても
死にはしない!

とよく言われるけど
どーしても気になってしまう。
でも家事の外注って高いよね…

そんな時に地域の妊娠面接で勧められたサービス。

「ファミリーサポート(以下 ファミサポ) 地域名」
「シルバー人材センター(以下 シルバー) 地域名」

と検索したら出てくると思います。

私の地域だと

  • シルバー(家事援助など)→1,134円〜/時間
  • ファミサポ(保育園送迎や一時保育)→700円/時間(平日)

といった料金設定です。

ちょ…無理…

って時に何度か利用して、ものすごーく助かりました!

体調悪い時に精神的に追い詰められるのは
本当に良く無いので、無理せず外注に頼ることをおすすめします。

【育児】便利なグッズを使いまくる

息子に対しては
何よりも申し訳なく思ってしまったのですが
申し訳ない!と思いつつ

  • 食事→離乳食(レトルト)をご飯にかけただけ
  • 遊び→パズル、お絵描き、Eテレ、アマプラ

で乗り切る感じ。

息子はなぜか私の料理より
和光堂の離乳食やアンパンマンカレーの方が好きなので
喜んでいる様子…

土日は保育園はお休みで
外で遊びたいマンになるので
プレイセンター(児童館の大きめのところ)など室内遊戯場で
放って遠目に見ていました。笑

室内でゆったり系だとこちらもおすすめ。

上の子のケアは、家族や他の大人のサポートを得られると助かるもの。
人手が足りない場合は一時保育やファミサポを検討するのも良いかと思います

まとめ


つわり中は「いつまでこの辛い時間が続くんだろう..」と
とても暗い気持ちになると思います。

でも、胎盤が完成する12~13週くらいまでには落ち着くことが多いんだとか。

(私は19週まで続きましたが..笑)

吐き気や眠気は「少し休んで!」というサインなのかもしれません。
自分の体調を第一に考えて対策をし、ツライつわりを乗り切りましょう!

※今回の記事はあくまで個人の見解です。
つわりが辛い時や心配な症状がある方は
迷わずかかりつけの産婦人科にご相談ください。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村







よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次