こんにちは、さくちゃんです。
子連れでランチ。。
私としては、かなりストレスフルなイベント。
- 食べ物が届くまでの間、騒がないかな..
- こぼした食べ物の処理…
- 子供より早く食べなくては…

食後のコーヒータイムなんてムリムリ…
でも、それでも..
\休日くらい人が作ったご飯が食べたい/
というお母さんは多いのではないでしょうか。
今回紹介したいのは
多摩川沿いのサイクリングロード沿いにある
「 薪窯ピッツァ 」
コロナ禍で長らく休業してましたが
再開したという情報を受け訪ねてきました(2021.12月)
このお店のおすすめポイント以下の4点
- 外食と外遊びが同時で子も親もノーストレス
- ある程度泣いてもこぼしても大丈夫
- 開放的なテラスでリラックスして食事ができる
- 食後は子供を遊ばせながらコーヒータイム
青空を眺めながら 薪窯ピッツァ
薪釜ピッツァさんは多摩川沿いにあります。
狛江から桜堤通りを調布方面に進んだ
布田と国領の間あたり。
桜堤通りからはこんな感じ。


多摩川沿いのサイクリングロードからも入ることができます。


席はテラスと店内がありますが
子連れならぜひテラス席で。
先にメニューを選んでお会計をしていきます!


メニューは潔くピザのみ。
大人2人と子供1人(2歳)でLサイズ2枚が丁度良い感じ。
飲み物は
ペットボトル150円(お茶、ジュースなど)
缶ビール300円
ノンアルビールやココア、コーヒーなどもありました。
ご夫婦で営んでいる小さなお店なので
混んでいる場合は焼き上がりに少し時間がかかりますが
店主さんの手作りおもちゃで自由に遊ぶことができるのです。


トランポリン、竹馬、滑り台などもあります。
さて、しばらく遊んでいるとピザが届きました。
釜で焼いた本格的なものですね。


ウエットティッシュとオリーブオイル、タバスコも完備。
いつもは小皿に取り分けたり
騒ぐ息子を取り押さえているうちに冷めていく食事ですが
なぜか息子が大人しい。


子供椅子はありませんが
手すりつきの椅子なので上手に座ることができました。


目の届く場所で遊んでいるので
安心して遊ばせることができます。
ニコニコ遊ぶ息子を見ながらサービスのコーヒーを飲み
焼きたてのピザを食べる時間。
帰りにはポップコーンとラムネ菓子をいただきました。
子連れに嬉しいサービスです。
少々アクセスが不便ですが
子連れランチが億劫になってしまっているパパママの皆さん
多摩川散歩がてらいかがでしょうか?


アクセス・営業時間・注意点
・営業時間
土日のみ
11:00〜15:00
・住所
東京都調布市染地2丁目52
・アクセス
▽バス
京王バス 「日活調布撮影所」下車 徒歩1分
(調布駅南口から調41・調45・調46で約10分乗車)
▽徒歩
京王線 布田駅・国領駅から共に約20分
小田急線 狛江駅から約27分
注意点
本当に居心地の良いお店ですが
注意点が2つあります。
- 不定期にお休みがある(行ってみないとわからない)
- 電話番号は非公開
閉まっていたらコンビニで何か買って土手ランチにしよ〜
くらいの気持ちで。
ご夫婦で切り盛りされているので
お昼時には焼き上がりに時間がかかるので
子連れなら少し早めに来店した方が安心ですね。
ちなみにおむつ換え台はありませんでしたが
キッズ用補助便座は自由に利用可能でした。