ネットで買える!|子供におすすめの おやつ 8選。砂糖不使用・無添加からだにやさしいお菓子

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供がスナックばかり欲しがる……
健康的なおやつってないかな?

こんにちは、2児のママさくちゃんです。

子供たちはスナックやお砂糖がたくさん入ったお菓子が大好き。

おやつに出すと喜びますが、ママとしてはせっかくなら栄養のある身体にいいものを食べてほしいですよね。

ということで、今回はネットで買える健康的なおやつを紹介していきます。

この記事がおすすめな人
  • 健康的な子供のおやつを探している人
  • スナックや甘いものを子供にあげるのを控えたい人
  • 子供向けのちょっとしたプレゼントを考えている人

\脱日々のごはん作りがキツい!….という人はこの記事をチェック/

目次

子供にとっての「 おやつ 」とは

子供にとって「おやつ」は大切な栄養源です。

大人にとってのおやつと違って、子供は1度の食事で十分なエネルギーを摂取できないため「おやつ」は必要なエネルギーを補う「第4の食事」です。

マルコ

確かに保育園の献立表を見てみると、おやつで「おにぎり」や「蒸しパン」みたいな炭水化物のメニューが多いな。。

さく

エネルギーになる炭水化物が中心で、不足しがちな栄養素を補うため、野菜類・果物・乳製品などと組み合わせるのがおすすめ。

市販の「 おやつ 」との付き合い方

おやつ クッキー

できれば保育園や幼稚園のように手作りのおやつにしたいけど、毎日は難しい…ですよね。

そんなわけで、市販のおやつに頼る家庭が気をつけたいポイントをまとめました。

避けたい市販のおやつ
  • 洋菓子
  • チョコレート類
  • 和菓子
  • こんにゃくゼリー(誤飲に注意)
  • ガム(誤飲に注意)
  • 飴(誤飲に注意)
  • グミやおもちなど(誤飲に注意)
  • 豆やナッツ(誤飲・アレルギーに注意)

チョコレートやケーキは1才半以降なら与えても体的には問題ないですが、砂糖の甘さは子どもが大好きな味でクセになりやすく、たくさん欲しがります。

  • チョコは1回1粒
  • お友達と食べる時だけ
  • お誕生日の日だけ

と、ルールを決めるのも良いと思います。

子どもの味覚は乳幼児期に土台がつくられます。赤ちゃんの頃から濃い味に慣れると、薄味の食事を嫌がり、大人になっても濃い味つけを好んでしまうことがあります。
甘く味の濃いチョコレートは、離乳が済んだ1歳半を過ぎても、味覚を養うためにできるだけ控えるようにしましょう。

西松屋公式

また、和菓子は洋菓子より体にいいと思われがちですが、バターを使っていない代わりに大量の砂糖が使われています。

たくさん食べてしまうと血糖値がなかなか下がらなく、ご飯が食べられなくなってしまうので気をつけましょう!

おやつ や食事に関する注意点

消費者庁は6歳以下の子どもの窒息事故が多発していることを注意喚起しています。

窒息の大きな原因のひとつが食品です。

マシュマロ、ゼリー、団子などのお菓子やパン、りんご、ぶどうなどの果物も原因になっています。

今回は市販のおやつを紹介していますが、年齢によっては固かったりそのままだと喉に詰まらせてしまうことがあります。

初めてのおやつを食べるときは、まず大人が確認して

  • 子供に合わせた食べやすい大きさにする
  • よく噛んで食べさせる
  • 1人で食べさせない
  • 寝転んだまま食べさせない

などにも注意してくださいね。

参照 消費者庁「食品による子供の窒息事故にご注意ください」

おやつ を食べるタイミング・時間

マルコ

砂糖がたくさん入っているもの誤飲しやすいおやつは避けたいってのはわかったけど、そもそもおやつっていつ食べたらいいの?

子どものおやつの時間は、食事との間隔が2~3時間あくようにするのが理想的。

年齢おやつの時間
1〜2歳10時・15時ごろ
3〜6歳15時ごろ

1〜2歳は昼食の2時間前と夕食の3時間前の2回。

3歳くらいになると食べられる食事の量も増えるので、午後の1回だけでOK。
たくさん動く子は、午前と午後に分けて2回分けても良いですね。

それぞれの家庭によって食事時間は変わると思いますが、食事との間隔が2~3時間あくタイミングで、おやつの時間にできると良いですね。

ネットで買える子供の おやつ 8選

それでは、ネットで買える健康的でしかも美味しいおやつを紹介していきます。

それぞれのおすすめポイントも解説しているので、気になるお菓子があったらチェックしてくださいね。

【オサカーナ】大人が食べても美味しい小魚入りおやつ

おやつ お魚
タマちゃんショップ公式より

オサカーナは子供からお年寄りまでぽりぽり楽しめる健康的なおやつです。

1袋で不足しがちなカルシウム約800mg摂れるのが嬉しいポイント。

ナッツは含まれていたので、取り除いて食べさせていたのですが10/4から魚だけの商品が!!

パッケージもかわいくて、お値段もお手頃なのでちょっとしたプレゼントやお買い物マラソンのショップ稼ぎにおすすめです。

お魚がぽりぽり系&ナッツが含まれているので、まずは大人が試してからお子さんが食べられるか判断してくださいね。

さく

フレーバーは20種類から選べるので、ぜひお気に入りを探してみてください!

【リカルグミ】ノンシュガー&キシリトール配合で歯磨き後のご褒美にも

歯磨きを嫌がる子って多いはず。

わが家の1歳&3歳児は、そりゃもう嫌がります。

そんな時に出会ったのがンシュガーで虫歯を予防するキシリトール入りのリカルグミ。

10時、15時のおやつではありませんが、歯磨き後のご褒美おやつとして常備しています。

弾力のあるグミなので小さなお子さんの場合は小さく切って様子を見ながら与えてください。

【干し芋】素材の甘さのみで

子供が大好きなさつまいもは健康的なおやつの代表です。

わたしの子供の頃は、テーブルの上にドーーーンと蒸したさつまいもが置かれ「勝手に食べてくれ」というおやつスタイルでした。

こちらの干し芋は、普通のものと違って一旦ペースト加工されているのでスジが少なく小さなお子さんでも食べやすくなっていておすすめです。

添加物や、お砂糖は不使用のさつまいも(紅はるか)だけの甘さで、安心のほっこりおやつはいかがでしょうか。

【ポン菓子】赤ちゃんOK。お米で作られた自然派おやつ

わが家のスタメンおやつはポン菓子です。

アレルギーっ子でも安心なお米のおやつはいかがでしょうか。

粒が小さいので、つまむ練習にもなるし食べるのに時間がかかるので

旅行などの移動中や待ち時間のおやつにもおすすめ。

さく

おやつデビューしたい赤ちゃんは、こちらのお砂糖なしの商品がおすすめです。

【ドライフルーツ】朝食やアレンジおやつにもおすすめ

子供のおやつにももちろんですが、ママのちょっと甘いものが食べたい〜〜という時におすすめなのが、7種類のオーガニックドライフルーツのミックスです。

  • オーガニックトンプソンレーズン
  • オーガニックサルタナレーズン
  • オーガニックドライベリー
  • オーガニックダイスドデーツ
  • オーガニックブルーベリー
  • オーガニックドライチェリー
  • オーガニックゴールデンベリー
マルコ

オーガニックのゲシュタルト崩壊……

そのまま食べるのでもOKですが、小さく刻んだドライフルーツをヨーグルトに一晩寝かせるのもおすすめ。

人参のサラダに入れると子供がパクパク食べるので、わが家は常備しています。

【ポップコーン】おうちおやつをプチイベントに!

雨の日で1日おうちでつまらない….という時はポップコーンがおすすめです。

おやつ ポップコーン

ガスコンロで作れるフライパンタイプのものもありますが、小さな子供がいるおうちでは電子レンジでお手軽にできる商品がおすすめ。

レンジの前でポンポン弾けるポップコーンをのぞいたり、お皿を用意してもらったり

雨の日のワクワクイベントとしておすすめです。

【玄米おにぎり】たくさん動く子におすすめのボリュームおやつ

たくさん体を動かす子のは、ちょっとボリュームのある炭水化物がおすすめです。

インフルエンサーのはあちゅうさんがおすすめしていて、お試ししてみたのですが

温めるだけで食べられる美味しいおにぎりが冷凍庫に常備されているという安心感。。

さく

在宅ワークのササッと食べたいランチにもおすすめです!

【BASE Cookies】完全栄養のおやつは少食さんの栄養補給におすすめ

コンビニでもよく見かけるBASEからクッキーも出ました。

BASE Cookiesに含まれる栄養素
  • 1袋約7gのたんぱく質
  • 26種類のビタミン&ミネラル
  • 必須脂肪酸
  • 1袋約3gの食物繊維

わが家の3歳児は好き嫌いが多い上に少食で便秘がち。

栄養の偏りが気になるな〜っていう用のおやつとして与えています。

なかなか子供用のサプリに手を出せないけど、試行錯誤して食事に野菜を忍ばせるのも疲れた…という時は

完全栄養食に頼ってみるのもいいかもしれません!
※子供のおやつの場合は食べ過ぎ注意してくださいね

さいごに

健康的なおやつを手作りしたいのは山々だけど、できるだけ身体が健やかになるものを選びたい

というパパママのためにおすすめのおやつを紹介しました。

市販のものとうまく付き合いながら、元気に過ごせるようサポートしていきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次